ある銀行員のFPS戦記
futabateiのFPSに関する話題中心の日記兼備忘録。Counter-Strike系がメインゲームでしたが最近はLoLやPUBG等色々やってます。
ページ
日記
CS1.6・CS:S設定、入賞歴等
PC構成、使用デバイス
2009年2月17日火曜日
いろんなcfg
cfgによってfpsがかなり上下するのは周知のことだけど、どれくらい違うのかをちょっと試してみた。fpsは下の位置でドラムカンに照準合わせた状態で、ネットグラフの平均値を計測した。ちなみにグラボは8800GT、CPUはAMD Athlon X2 6400BE
○
使用したcfg→CS:Sデフォのcfg、CS:SWiki情報による軽量cfg、DTcfg、CODEZcfg
の以上4個
・CS:Sデフォのcfg・・・・・・140fps
・Wiki産cfg ・・・・・・・・・170fps
・DTcfg・・・・・・・・・・・190fps
・CODEZcfg・・・・・・・・・200fps
結構違うんだなー。CS:Sはコンフィグゲーだと再認識した。
ではノシ
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿