ある銀行員のFPS戦記
futabateiのFPSに関する話題中心の日記兼備忘録。Counter-Strike系がメインゲームでしたが最近はLoLやPUBG等色々やってます。
ページ
日記
CS1.6・CS:S設定、入賞歴等
PC構成、使用デバイス
2010年5月3日月曜日
配信ちょっと調べてみた
配信というもののやり方をちと調べてみた。以前配信してたedinから2PCでやるのが負荷や画質的に有利だって話を聞いてたので、2PCでの配信で調べてみた。
図で表すとこんな感じになるらしい。今確認したところではメインPCのグラボ、先日購入のサブPCに刺さってたキャプボの両方にS端子とやらがあるので、恐らくこの方法が一番だろうと思われる。けど、メインPC側がデュアルディスプレイにしてた場合ってどーなるんだろ。ゲーム画面部分だけを出力できるんかな?まだサイトをナナメ読みしただけなんで理解してないけど、たまたま配信できそうな環境が手に入ったみたいだし活用したいね。
1 件のコメント:
匿名 さんのコメント...
焼肉でも食いにいくか
2010年5月10日 9:39
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
1 件のコメント:
焼肉でも食いにいくか
コメントを投稿