2008年12月27日土曜日

UT3

UT3買っちゃったーーーーーー
http://unrealtournament.jp/
一度スポーツ系をやってみたかったんだ。
CSのセンシ(19センチ)じゃ多分追従できなさそうなので、15センチくらいにしてプレイしてみよう。今ダウンロード中でwktkです。

2008年12月26日金曜日

【BeyonZ】

最近、WarRockの全日本大会優勝チームの一員でもある、RedAceⅡさんの作ったクラン(コミュ?)【BeyonZ】で一緒に遊んでもらったりしてる。大半がCS:Sの経験は浅く、まだまだ勝率は低いけど今後に期待できるクランなんじゃないだろうか。年齢層が高校生~大学生がメインと、若いのもいいことだと思う。俺は仕事で帰宅が遅い為、中々試合に参加できてないのが残念。
俺の初FPSがWarRockだったこともあって、WRerが集まっているクランの力になれたらと、兼ねてから建ててみたいと思っていた鯖も提供してみた。Public鯖なんかもあるから、そこまで必要じゃないとは思うけど、いつでも練習や打ち合いのできる鯖を持つことでクランにとって少しは力になれるといいなあ。


そういえばRedAceⅡさんはどうも最近女子にうつつを抜かしているらしく、中々IRCに姿を現さない。けしからんね!

2008年12月20日土曜日

鯖の改善、安定化を図る

今日は鯖の環境を少しいじったので、試験運用で紅白戦を募ってやってみた。
参加してくれた皆様どうもありがとう。
一応目立つchoke、lossが出ることもなく、安定して運用はできるようになった。
chokeはたまに1~2出たりするそうだが、ほとんどの鯖でも出るみたいだし、lossは一度も出たことがないようなのでまあ許容範囲だろうか。やはり鯖自体が福岡にあるということで、Pingが25~35程度の人が多い。40台の人もたまにいる。物理的距離が遠いからこれは仕方ないかな。Ping30切る鯖が全くない俺から見たら関東地方の人はうらやましいな、常時Ping10~20台でプレイできるとかさ。


とりあえずハードウェア的要因を極力取り除こうと変更してみた。以下変更点
・LANケーブルを、プロバイダ契約時に支給された100BESE(?)品から、1000BASE-TX対応のモノに全部取り替えた
・30メートル(←20メートル以上余ってるw)のLANケーブル(100BASE)で隣の部屋の後輩から回線を引いていたため、伝達遅延・損失等勘案し10メートルにした
・LANで使用しているスイッチングハブが、5年以上前に買ったウンcoregaの100BASE品だったので、スイッチングハブスレでリサーチ。10,000円以下では鉄板との評の1000BASE-T対応のLSW3ーGT-5NS/BKに変更。


こんなところ。体感できるほど変わるとは思えないが、多少なりともLANの帯域を増やすことで安定化に寄与してくれることだろう。あと誰か、俺の環境に最適なserver.cfgとか教えてください。

2008年12月17日水曜日

鯖回線とNIC

鯖構築してテストを重ねるうちに、どうやら6人以上鯖にホストするとPingが100を超えるという糞鯖仕様。どうも回線の上りが平均で4~5Mbps、最大で10Mbpsしか出ないこと。それとNICがショボイのも原因臭いことが判明!

早速改善へと動く。

まずは回線から。現在のNTTの回線が、どうやらBフレッツという1世代前の回線であることがわかった。すると隣の部屋の後輩が、その後継回線の、フレッツ光プレミアムという回線を使っていることが判
明。⇒窓経由でLANケーブル引っ張ってきました。これで上り下り共に常時50Mbps以上を確保!!!後輩よ、1月に今申し込んでる俺の部屋の工事が終わるまでの我慢だ。線の一本や二本くらい辛抱しろ。


さらにNIC(LANボード)、デフォで付いてたものを使っていたが、鉄板であるというIntelのLANボードに換装を検討していたところ、今日仕事中にふらりと立ち寄った中古PCショップで、ものすごく怪しげなLANボード発見!!!何やらすごくでかい。グラボのケース外したモノかと見紛うばかりの長さ
。の癖に1,280円という安さ。中古PCショップ内の端末でチップの型番を元に検索したところ、Broadcomの
NetXtreme BCM5703

なるチップであることが判明。Intelと並んで鉄板と称される3comもBCM5300や5301を使ってたらしい。何やら性能がよさげな見た目と失敗しても惜しくない値段のため全力で購入し持ち帰る。早速取り付けて試験運用。どうやら試合で10人ホストしても安定している様子。怪しい製品だったのでよくよく調べてみると、PCI-Xなる鯖向けインターフェースに対応しているらしい。更に調べてみると、
こんな記事
があった。どうやらBroadcomという会社はあくまでもチップベンダで、実際に流通するときはDellやHPやIBMのメーカ名が付いて販売されるというシステムらしい。OEMってやつか。その方式で、このBCM5703は
市場に出るときはIBM NetXtreme 31P6301なる名前となるらしい。普通に流通する場合はチップに付いてる名前ではなく、こっちの名前で売られているようだ。











なるほど確かに全く同じ見た目だ。チップの型番等の印字まで同じ。
値段を見て腰が抜けた。


驚きのお値段


!!!!!????

高 す ぎ だ ろ 
鯖本体(特価で送料込み12,000円くらい)はおろか、鯖に載せてるXeon E3110(18,000円くらい)よりたけーじゃないか。

これはいいものを拾った(買った)わ。何せ1,280円だしね!何分の一だよと。長々書いたが今日の掘り出し物自慢でした
ではノシ

2008年12月13日土曜日

CS:S鯖完成!

今日注文したパーツが全部届いて早速鯖構築してみた。
ネットワークの知識や鯖の知識なんてゼロだったし、XP Pro SP3対応のLANドライバが無かったし、マンブルとCS:Sの鯖をドメイン取って動かせるまでに一日仕事だったよ・・・・
とりあえずあとはFTP鯖作れば当初の目的は達成。

けどそれだけじゃもったいないから、他に鯖がないとできないことで、便利なこととかあればぜひ教えてくださいな

2008年12月10日水曜日

ボーナスと酔った勢い

明日のボーナス支給、加えて酔っ払った勢いで、CS:Sの鯖立ててみたい!と思って

ProLiant ML110 G5

Intel Xeon E3110

BBR-4MG

U-max DDR2-2GB×2

をポチってしまった。後悔は届いてからすることにする。明らかに現在メインのPCよりもCPUが高性能(メインPCはAthlon64 X2 6400+BE)になってしまうんだがAMDに拘ってるってことでメインPCは据え置きにしとく。OSはXP Proでも入れておこう。

と、いうかディスプレイどうするんだ俺・・・メインPCに使ってる液晶は、デュアルディスプレイにして使ってるCRTとの使い勝手上外せないし、かといって予備にとってあるCRTを出してきたら、このクソ狭い部屋に二つもCRTが鎮座することになってしまう!誰かなんでもいいから液晶ディスプレイ頂戴・・・

けど届いたらCSの鯖とかマンブルの鯖とかftpの鯖とか色々できるなあ。そういえば俺の回線って一応光なんだけど、マンションタイプ?か何かでダウンロードが50Mbps、アップロードが10Mbsしか出ないんだけど、鯖として耐えれるのかなあ・・・・・

2008年12月7日日曜日

bind失敗

だめだwwwwwwwwwwww
後退スペースにバインドやりづらすぎるwwwwwwwwww

全力で元に戻した

bind

ちょっとバインドを変更してみた
普通FPSなら前進をWASD、ジャンプをスペースに割り振ると思うんだけど、そこを見直した。
俺の指の置き方だと、Aを薬指、WSを中指、Dを人差し指で押すんだけど、前進後退を含む動き(前進、後退、斜め移動等)をしてる時のストッピングだとWからS、若しくはSからWへ指を移動させないといけなくなる、このせいでストッピングが遅れて集弾が乱れてしまうことが多々ある為に、後退をスペースに割り振った。ジャンプの行き場所がなくなってしまったのでとりあえずマウス3(マウスホイール押下)に割り振った。


・・・・・・・・・・・正直やりづらい。FPSをはじめてからWASD移動に慣れ親しんだだけにきついものがある。けど前後のストッピングが指の移動が不要になった分瞬間的にできるようになった。あとは慣れの問題だからこのまま行ってみることにする

2008年12月5日金曜日

通常ルール野鯖

久々にDMじゃない通常ルールのbanana鯖行ってみたよ。
試合と色々違うところが多いから野鯖ってむつかしいね。試合だと報告で敵のいる位置がある程度わかるから、それに従って動けばいいかなって感じなんだけど、野鯖だとカンと経験とレーダーが頼りって感じ。通常ルール野鯖初心者だから、というかCS自体まだまだ初心者なんだけど、周りに迷惑掛けてしまったかも。

そういえばbay君に言われて気づいたんだけど、あの2chへの「futabatei・・・・」って書き込みは何だったんだろうかw交友範囲すげー狭いから元G*deadメンかSKUメンだとは思うけど。あいつ強いわーとかでなら、いつかうまくなって一度くらい晒されてみたいけど、意味のわからない晒され方はなんかいやだなあ~。
ま、大学生のときやってたMMOから、2chの書き込みはスルーすべきだってことを学んだからスルー決め込むことにしとこー。別段害もなさそうだし。

2008年11月30日日曜日

クロスヘア

クロスヘアサイズ変更してみた。
AK時→900
M4時→1400
AKの時とM4の時でクロスヘア使い分けてる人って結構いるのかな?ちっさなクロスヘアだとAKのリコイルってやりづらくない?

2008年11月27日木曜日

CS:Sあんまりできない










最近仕事が忙しくて平日はなかなかCS:Sの時間が取れない
今日は解像度を試しに変えてみたので(1280*960→1024*768にしてみた)のでDM練習で試験プレイ。デュアルディスプレイの環境だとデスクトップ解像度とCS:S解像度が同じじゃないとサブ画面側がおかしくなるのが難点だな。今日は意外とサクっと100Kill超えたのでもしかすると1024*768って結構いいのかも。クロスヘアはM4→1200 AK→768を使い分けてる

2008年11月23日日曜日

mszカップ

mszカップCENDとの試合だった。どういうわけか出場することになって出場。外部の人の実況付きで配信されたらしいんだけど、どういう実況だったんだろうか・・・・・
結果は延長戦にもつれ込んでの惜敗。Tでラウンド取れなさすぎだったなー。てかBラッシュどうとめりゃいいのか誰か教えて。これまでAim至上主義って感じで練習してきたけど、立ち回りってやっぱり大事だよね。Demoとか見て研究してみようかな・・・

2008年11月17日月曜日

DirectX8.1導入問題

2chスレとかでDirectX8.1プラグインを試合用鯖で導入するべきか否かで色々言われてるね
SKUでは試合用鯖に導入して積極的に導入推進方針なんだけど、実際平等な条件に近づける為には必要な気もするよね。ニコニコにUPされてるFB検証動画とか見たら正直あまりの違いに萎えるもんな。元々FBゲーって言われてるCS:SでこれだけFBの効きに違いがあったら問題視されるのも無理ないと思うよ。
実際のとこ、試合ならdx9でもdx8.1でも好きなように募集して、条件が合う相手と試合すればいいって問題だよね。まあdx8.1を否定する意見は説得力に欠けてるとは思う。カンタンで現実的な対策だと思うしね。

2008年11月15日土曜日

再インスコ後絶好調

やっぱりOS再インスコしたら調子がいいね、再インスコした直後のキレーな状態をacronisでバックアップしたからいつでも戻せるのがステキ。
あと、
CPU Dynamic Assign Helper っていうソフト導入して、アプリごとに使うCPUのコアを指定してやってるんだけど、そしたらナゾのCS:Sカクカク病(数秒おきにカクっとくる現象)が完治しますた。CS:Sプレイ中はCS:Sでコア丸々一つ、もう一つのコアでmumble等のアプリやらドライバやらを動かしたら、CS:Sが動いてるコアの負担が減った分ちょびっとFPSも上がったし、ナゾのmumble音声認識しなくなる病も治った。これはナイスアプリだ。

今週は職場に監査が来てて全然CS:Sできなかったから、来週はたくさんプレイできるといーなー

2008年11月9日日曜日

OS再インストール

今日朝からがんばってOS再インストールした
バックアップしてインストールしてと4時間はかかった気がする。今回インストール直後のきれいな状態でバックアップ取ったから、次回はラクチン。Acronisってソフトなんだけど前から知ってればこんなめんどくさいことしなくてよかったのになー。

2008年11月7日金曜日

祝!満員DM鯖で100Kill達成











今日は初めてゴールデンタイムの満員御礼のDM練習鯖で100Kill達成した!
Botが二、三人混じってたりとか深夜とかに100Kill達成したことはあったんだけどね。ゴールデンタイム満員鯖では初めてで嬉しい。次は120Kill目指そう。


それと、今日は久しぶりに新しいデバイスを買った。
DharmaPointのヘッドセット。
↓これ
http://www.dharmapoint.com/products/DRTCHD01

今まではゼンハイザーのPC-160使ってたんだけど、高音がばっさり切られてるとこと、長時間つけてたら耳が痛くなるところと、音量大きくするとマイクが音を拾ってしまうところが(書き出してみると不満点多いな)気に入らなかったんだよね。4Gamerの記事によると、非常にニュートラルな音特性でヘッドホンとしてもそこそこってことだったので購入。
実際使ってみると、レビュー通り確かに高音も低音もバランスよく出ている印象。純粋なヘッドホンのATH A-500と比べても特段見劣りしない音だ。高いものじゃないけど、造りも悪くない。DharmaPointってあんまりいいイメージ無かったけど見直した。まださっき使い始めたばっかりだけど、結構万人向けかもね、安いし。

2008年11月4日火曜日

大会

今日は7時くらいだったか、kikiさんに助っ人に呼ばれて行ってみたら紅白戦のようなコトをやっていた。参加したあとで分かったんだけど、11月22日に開催されるみそじカップなる大会の実況の練習の為の紅白戦だったらしい。
↓みそじカップへのリンク
http://mszcup.web.fc2.com/index2.html

SKUも出るらしいので一応補欠あたりでエントリしてもらっておいた。8チームでのトーナメント戦らしいから、出るだけでベスト8ってことですね。一回勝てば準決勝、二回勝てば決勝ですか。これは豪気だ。実況付きで配信するらしいから、結構見る人も多そうだね。こういう大会は一日だけで駆け足でやるとなると運営も大変だろうと思う。これを契機に気軽に参加できるような、小さなリーグとかトーナメントがどんどん開かれたらいいなあ。

2008年11月3日月曜日

100Kill達成











やっと100Kill達成できたー。休日昼間だからあんまりクラン員とかがいなかったのかな?最近試合参加が多くて、試合だけで時間がなくなってAim練習できてなかったからちょっと久々のDM鯖でした。USBせんぷうきが役に立ってくれたよ。

2008年11月2日日曜日

VAC

今日はSit君に呼ばれて紅白戦してきた。例によってSSとかはない。daikonさんとかyuitomoさんは以前試合等で見かけたことがあるから覚えてるけど、他誰がいたっけ・・・・・初めてみる名前だったんで忘れちゃった。
スペサルホースのマップ(正式名不明)でプレイしたんだけど、シンプルで中々面白いマップだったよ。やっぱり無駄に入り組んでたりするとキャンプポイントが増えちゃって、いけいけどんどんな気分になれないよね。構造としてはTもCTもシフトし易い造りでd2に似てるような似てないような感じ。

そういえな、なにやら2chスレとかで有名クランのメンバーがBanされてるって、軽く祭りみたいになってるね。Banされた=チートした って意味なのかな?

2008年10月27日月曜日

USBせんぷうき

思わずAmazonで衝動買いしたモノ














USB扇風機!!


何をいまさらとか言わないでください。DAのサイドはツルテカプラスチックで、汗かいたらベタベタするから、手許に当てる扇風機が欲しかったんだ。
リサーチの結果ロアスのがそこそこいいってことだったのでコレにしたよ。結構見た目もかわいくていい感じ。エレコムとかサンワサプライあたりの商品は一切買わないことにしてるから、消去法で選んだらこれしかなかった。これで快適な長時間プレイが楽しめますね!!!!

2008年10月25日土曜日

WRプレイヤーとCS:S

先日はWarRockプレイヤーでCS:Sってコミュ(IRC#WRCS)で紅白募集してたんで
酔っ払った勢いで参加してきた。普通に上手い人がいて感心。
NoAimゲーとか乱射ゲーとか朝鮮式的当てとか言われてるけど、そんなこと感じさせないプレイ振りだった。何ヶ月かしかプレイしなかったけど、たまにはWarRockもしてみるかな。

CS:Sの方も、試合は大体毎日一回くらいはできてるけど、練習は全然・・・最近仕事が忙しくてなかなかできない。ブログの更新もペースダウンしてる。CSで知り合った、現在発情中の萌え画イラストレータのxqz(エクスキューズと読むらしい)に更新しろよと怒られてしまった。サーセン今やってます。


ああ・・明日業務上必要な資格の試験があるのにまだ全然勉強やってNEEEEEEEEEEEEEEEEEE

いかんいかん、チラシ裏要素が増えるから、極力リアル生活のネタは排除しようと思ってるんだった。ではノシ

2008年10月11日土曜日

マウスの補正について

更新サボってしまった。もうちょっと仕事が暇になればいいのにな

ちょっと今日は気合を入れて、マウスの補正の話で少々長文を書いてみようと思う
Ikariが出て以来、マウスの補正の話が言及されることが増えたよね。補正の存在の是非に関しては、人間の手のブレを機械で補正してくれるからイイものだって意見と、入力に忠実
な動きを妨げるって意見の二つが多いみたい。

俺としてはCS中に体感したことはなかったから、どっちでもいんじゃねって今までは思ってた。けど、すでにCSプレイ時間よりも長くプレイしているFlashShoot(Aim練習Flashね)をやっているうちに至った結論は

敢えて言おう補正有りマウスはカスであると!

だということ。因みにDeathAdderもMX518も補正有りマウスです。
その結論に至っ
た理由を説明します
補正有りのマウスの
特徴は、アクセサリのペイントで試せばすぐ分かる。横方向、縦方向に1ドットのズレもない真っ直ぐな線が簡単に引けるという点だ。

上、補正有り(DeathAdder)    下、補正無し(Habu)
















画像が粗くて分かりづらいかもしれないが、補正無しのほうはかなりギザギザした線になり、若干の波うちがある。
この補正は垂直方向の線、水平方向の線にしかかからないため、斜め方向の線は補正の在る無しにかかわらずほぼ同じ線になる。
察しがいい人はこれだけ見て分かると思うが、この補正機能、微妙な右肩上がりや左肩上がりのAim(分かりにくい表現だ)をしようとしたら、強制的に補正して水平の線にしてしまうのだ。これが曲者で、水平に対してある程度以上の角度が付いたAimなら、素直な動きをするのだが、上記のように水平に対して微妙に角度をつけたAim(やっぱり分かりにくい表現だ)をしたら、イメージどおりの動きをしてくれない。なんとなく分かりやすそうな表現をするなら『補正に捕まる』という感じ。

そんなわけでクソマウス認定したんだが、DAは予備まで買ってあるので買い替えるのが癪だ。二つで1万7千円くらいかかってるし。とりあえずDA系のガワで、補正のない高性能なセンサーのマウスが出るまで我慢することにする

ではノシ

2008年10月9日木曜日

MX518

昨日営業中にヤマダ電機に行ってロジの新マウスMX518を買ってきた
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/mice_pointers/mice/devices/4259&cl=jp,ja

↑これ

早速使ってみたんだけど、ガワの持った感じとかは結構好き。リコイル中の押さえつけ癖が治りそうな形状だったよ。親指と小指がはまるとこがいい具合にエグれてるのも好印象。持ち上げるときは引っ掛けるだけでおk。

どうやらMX518のデフォのポーリングレートは125Hzらしく、反応速度計測Flashでのスコアはかなり落ちた。単純計算すれば1000/125msの遅延がある計算になるのかな?今使ってるDAだと1000Hzにすれば1000/1000msの遅延だから、0.01秒単位で見れば違いが数字に出るね。
てわけでポーリングレート500Hz化(やり方はググってね)して、遅延を最大限少なくしてしばらく使ってみた。

まだ使い慣れてないだけなのか、なんだか違和感。すばやく動かした時にネガティブアクセルが出てるのか??センサーが補正有りなところもマイナス。まあそれはDAもだけど。
というわけでしばらくはDAのまま行こうと思う。予備もわざわざ買ってあることだし・・・

2008年10月5日日曜日

パッド交換

先日マウスパッドを交換した。Qck+の新しいのをおろしただけなんだけどね。
布パッドって耐久性があって、洗えば何度でも蘇るさ!だと思ってたんだけど、新品と使用済み品を並べて比べてみたら、意外と変化してた。4ヶ月くらいしかまだ使ってないんだけどなあ。


【変化した点】
・滑りが落ちた
・止まりが増した
・表面がちょっとテカテカになった
・全体的にやらかくなった
・色がちょっと落ちた

こんな感じなんだけど、新しいのに変えたら違いに戸惑ったよ。滑りすぎてAimが暴走気味になる。どうやら生まれたてのQckは表面にワックスのようなモノ?が塗ってあるか、染み込ませてあるっぽい。
なわけで一回台所用洗剤で洗ってみた。Qck洗うときはヘンなニオイの汁(通称Qck汁)が出るので要注意。コレがワックスなのかも?
一回洗ったら全体的に硬さが取れて、滑りも落ち着いた感じ。よかったよかった。



そう、それと先日右クリックの機能をGキーに移したってことを書いたんだけど、問題発生。
試合の前にナイフ戦するよね、その時って右クリックの強斬り使うよね。

ここまで書いたらわかると思うけど、そう、Gキーを押さないと強斬りが出せないのです。
まあ、ナイフ戦とか実際どうだっていいと思ってやってるし、Gキー押しで我慢することにしよう。

それではノシ

2008年10月2日木曜日

ktkr!!!!!!

10月に入って急に寒くなった。風邪引かないように気を付けましょう

唐突だがまずはこれを見てほしい

















奇跡的に140台の大台に乗った!俺すっげー!俺すっげー!


え?そんなものやっても意味ない?BOTでも撃ってた方がまだマシ?
いいんです意味とか要らないの。こういう単純だけど数字で測れる遊びが好きなんです。
Aimにはちっとも反映してこないけど自分が楽しければいいんです
そういえばリア厨のときFF7のスノボに超ハマったなー。あれは面白かった。FF7本編も俺の中ではFF最高傑作と思ってる。ティファのおっぱいにハァハァとか全然してなかったよ?ほんと。


さて今日もSKUさんのところで二試合参加させてもらいました。相手はCoolDriveさんとNoRealityさんでした。楽しかったー。自分のプレイ振りはいつも通りNoob丸出しなので割愛。結果はどちらも勝利。おめでとう!

そういえば、てっきり先日mumbleで話すまで、na●●ko女史(一応伏字)はオッサンオッサンと言われているけど実はリアル女性。という根拠のない妄想を軽く持っていたわけだが、盛大に釣られていたようです。クラン員曰く、これまで多数のいい男が釣られてきたらしい。すごいね。


ではここらへんでノシ

2008年9月30日火曜日

すけっと

今日は久しぶりにSKUさんにお呼ばれして助っ人してきた。

相手は矢田連さん。とっても強いと聞き及ぶクランなのでドキドキ。
ええ、例によって緊張してSS等は撮り忘れましたよ。このすぐ緊張する性格どうにかならんものだろうか・・・・・・。とまあT側スタートだったわけだけど、T側では結構優勢に戦えた。特に連携がうまくいったとかじゃないとは思うけど、なぜかうまいこと行った。

入れ替わってCT。俺はいつもダメダメなCTはいつも通りB守り。
箱横でBトンの音を聞きながら待機・・・・足音がたくさん聞こえるBラッシュだフラッシュ入れるんだ!!!!!11




やっぱり緊張してフラッシュ自爆した。視界が真っ白のまま即死した。本当にありがとうございました。二回くらい同じことやってしまったよ。俺のバカバカ。
そんなこんなでCTではあまりラウンドは取れず、逆転されちゃったみたい。善戦だったからいっか。
あとから聞いてみると、どうもSKUさんのとこはクラン戦歴一ヶ月くらいの人が二人いたみたい。全くそんなことを感じさせないプレイぶりにきらめくセンスを感じました。
因みに矢田連側の知り合いにもちょっと聞いてみると、少しメンバーに入れ替わりがあって連携がまだ取れてないみたい。クラン活動も維持運営するのは大変なものなんだねー。


やっぱり試合は楽しい。緊張してDM鯖と同じようには頭とか狙えてないけどなんか楽しいね。また機会があったらよろしくねーノシ



2008年9月28日日曜日

惜しい











先日所属クランが解散した関係で、DM鯖にしか殆どいかなくなってるわけですが、またもや夢の100Kill(大した夢でもないが)にあと一歩!のところで届かない。
そういえばDM練習鯖って、クラン員がAim調整してそうな時間帯にいったときと、深夜に行ったときでかなりレベルが違うよね。やっぱりクラン員として活動している人らは気合が入ってるってことかなー

2008年9月27日土曜日

通販

先日、ふと手持ちのQck+が、新しいのを下ろしたのでお古1、下ろしたて1、未開封1という手持ち状況だったので、別に特に困ってるわけでもないが注文でもしておくか・・・・という気分で、安いところを探していた。
amazonを見てみると、Qck+=4000円  

!?


高すぎだろう常識的に考えて・・・・・
ksg!と吐き捨ててShopUのページへ。2300円が二つ在庫あり!よーしパパ二つとも買っちゃうぞーとクレジットカード決済のつもりで住所等入力。あとはメールが送られてきたのをクリックして注文確認だ!

と、なんとメールアドレスが間違っていて、発注の確定用メールが来ない。しかも在庫ラスト2だったのを購入しようとしていたので在庫0になっている!まあさし当たって困ってないし、諦めることにした。




二日後・・・・突然居住している独身寮の管理人から電話が。代引きで郵便が来ているとのこと。何事かと行ってみるとなんとそこには元気なQck+(二枚)の姿が!
いや、代引きで送れとか指定してないし(注文フォームにはクレジット決済指定していた)、そもそも発注の確定メールすら見てないんだが・・・・?確定メールをクリックして注文確定じゃないの・・・・・?

いたずら注文だったらどうするつもりなんだろうね、ShopU。

CS:Sと全く関係のない話題になってしまった。ではノシ

2008年9月23日火曜日

今日のDM修行











今日は夜に2マップほどDM鯖に参加してきた。
CT側のトップに注目してほしい・・・・・・・tarino氏、初めて見たーーー。2chに名言AAが多数貼られるのもうなずける強さでした。
クロスヘア使い分けの運用はまだまだって感じだけど、遠距離でのHS率は大分あがったと思う。

明日も仕事でブルーはいってるのでここらへんでノシ

アサルト特化Bind

今日は休みにしては早起きしたので調子付いて更新

格好いい言い方すると、プレイスタイルって誰でもあると思う
お前のプレイスタイルとか聞きたかねーよksgとかいう突っ込みが入るかもしれないけども、前置きなんで辛抱して欲しい

分類すると、押し引き自在の人、待つのが得意な人、とにかく突撃イノシシ野郎って大きく3種類だと思う
で、俺は確実に突撃厨というか、その場でじっとしてるってのが無理な人なんです。その上アサルトで強いのがカッコイイ!という偏見というか、思い込みがあるものだから、完全に遊びの時以外はアサルトを使ってます。
誤解がないように言うと
、決してAWPがnswとか思ってはいない。俺に使いこなせる気しないし、アレを試合で普通に運用する人は精神的に強くないと無理だと思う。


で、本題。
アサルトしか使わないってことは、ズームしないってこと、つまり右クリックで使うのはサプレッサ装着とバーストモードの切り替えしかないことになる、瞬間的にアクセスできる右クリックにこんなどうでもいいBindしてるのが勿体無いなーと思ったわけです。で、Bindを変えた

cl_crosshairscale "768"
alias "change_crosshair"
"change_1"
alias "change_1" "cl_crosshairscale 2700;alias change_crosshair change_2"
alias "change_2"
"cl_crosshairscale 768;alias change_crosshair change_1"
bind "MOUSE2" "change_crosshair"
bind "g" "+attack2"

要はGに右クリックの本来の機能を移して、右クリックで遠距離用のちっこいクロスヘアと普通のクロスヘアを切り替えできるようにした。使ってみた感じは、AUGのズームが劣化したみたいな感覚で使えてる。クロスヘアサイズ768って、AKのリコイルはし易いんだけど、d2Aロング坂下からAサイト奥にいるAWPerと交戦とかの遠距離になると頭を
正確に狙いにくかったんだ。


















SSじゃ分かりづらいかもしれないが、こんな感じになった

それと、使いこなせもしないAWPが落ちてるのを拾って、やっぱり使えずに返り討ちに会い、拾わなきゃよかったグスン・・・・・・という悲しい事故を防止する為でもある。さすがにズームできなければ拾う気も起きないだろう・・・・
さらにもう一工夫してるんだけど、説明がめんどくさいので今度にする。

それじゃノシ


2008年9月22日月曜日

第二回助っ人

今日もたまたまSKUさんところのSitさんにお呼ばれして、助っ人に行ってきた。





はいはい、また緊張しててSSすら撮ってませんよっと。相手クラン名すらわかりませんよっと。
とりあえずCTではまたBを守った。2回ほどラッシュ来たけどどっちもとめられなかったよ・・・・
かなりディレイかけて入られて、投げ物の反応が遅れたのと、すげー緊張してあたふたしたからと言い訳させてほしい。(他クリアリング終わっててB気をつけてって3回くらい言われたのは、マンブルの調子が悪くて聞こえてなかったことにしてほしい)
T側はすぐ終わっちゃったのであんまり覚えてない。とりあえずグロックよえーよksgと思った。むしろピストルの練習ってあんまりしたことないからアサルトに比較してピストル全般が下手すぎだろう俺・・・・・・試合でのエコラウンドの数を考えたら、練習するべきなのかなぁ。

まあ今日の試合もSKUさんの方が実力が上だったらしく、危なげなく勝利でした。おめでとーーー。先日所属してたクランが解散しちゃったから、楽しませてもらってます。




しかし最近CS:Sしてるより、FlashShootやってる時間の方が明らかに長いのはいかがなものだろうかwなかなか140台が出せないから意地になってやってるけど。情熱を向ける方向が間違ってる気がするよ。

【最近の練習メニュー】
・FlashShoot × 2時間超
・FPS30縛りBOT撃ち × 30分
・DM鯖 × 30分

明らかに間違ってますね。

2008年9月21日日曜日

これは結構いいかも

昨日の夜書いた、FPS縛りでの練習のことだけど
これ結構効果あるかも!Aimがメキメキと良くなりますよ!!!とかそういう類の効果じゃないけど、戦い方に余裕と幅が出るというかなんと言うか。具体的にどこに効果あるってのが良く分からないけど、実際利いたからFPS縛りBOT撃ちはオススメ。

低スペックPCでプレイしてた人が高スペックPCに変えた途端開花するケースがままある。ってのもちょっと分かる気がする。
なわけでBOT撃ち用cfgが

bind "r" "drop;give weapon_ak47"
net_fakelag "15"
fps_max "30"

こうなりやした。
BOT用cfgと通常用cfgの読み込みをバインドしてたら結構便利いいです。
fps_max "30"で練習した後に、通常cfgの、fps_max "120"になって、パッとぬるぬるに切り替わった瞬間がすげー開放感感じる。

それじゃノシ

助っ人

なんと今日はSKUさんというクランの助っ人に突然お呼ばれした
何度か試合したり、DMで会ったりしてSKUメンバーのSitさんとフレンド登録させてもらってたからかな。
助っ人はおろか、他クランの人と絡むことすらほぼ初体験だったのでものすげーーーーーーーー
緊張した・・・・・・・
緊張のあまりSSさえ撮り忘れる始末。だめだなー

相手はどこかよくわからないけど、SKUさんの身内か仲良くしてるクランみたいだった。CTではいつもどおりBを守ったんだけど、一人のことが結構あってドキドキした。うちはB二人体勢のことが多いからなー。ラッシュが来るときはいい具合にSitさんとかがいてBトン出口の箱横で報告してくれたから、ある程度何とかなった。SitさんGJ。全体としてはこっちの実力のが少し上だったようで、危なげなく勝利といった雰囲気だった。

初助っ人だったけど、少しは力になれてよかった!いつもと違う雰囲気でやるのもまた楽しかったしね。ありがとうSKUさん、また機会があればよろしくね!



そうそう、DM練習でよくあるんだけど、乱戦状態の時、FPSが下がってクロスヘアが閉じずに、上手く狙えないことがよくあるから対策を考えた。要はFPS低くてクロスヘアがさくっと閉じてこない状態に慣れればいいって思ってFPS40縛りでBOT撃ちしてみた。慣れたら普通の感覚でやれるぽい。今度はFPS30縛りでやってみることにしよう。

ではまたノシ

2008年9月17日水曜日

ぶちあたった壁と今日のDM練習

なんだか最近CS:Sのウデがあがってない気がする
人並みくらいにはなれたと思うけど、ちっとも上達しない感じだ
まあスポーツと同じで、ある程度上達したら誰でもカベにぶち当たるものだろうけどさ。こういうときはひたすら反復練習とかすると
いいのかな。
FPS、特にCSは中の人のスペックに拠る部分が大きいと思うから、センスある人はあんまり練習なんかしなくても、さらーっとうまくなってしまうんだろうなあ。うらやましい限り。



今日は4マップ程DM練習に参加
全体的に雑になってしまった感じがする。最近壁撃ちしてて気づいたんだけど、3発バーストでも少しリコイルが必要なんだね。びみょーに3発目を下に下げると当たりやすい感じ。上にハネ上がっていくのは4発目からだと思ってたよ。
















そうそう、そういえば今更だけど、今日DTconfigなるものを導入してみた。DM練習満員御礼でもカクっとくることが減って、クロスヘアもさくっと閉じてくれてうれしい限り。もっと早く導入してればよかった。

2008年9月13日土曜日

マウスパッド

今日は今までいくつか使ってきたマウスパッド達を晒してみようと思う
1:Arvel Large sized mousepad
2:Razer eXactmat
3:Darmapoint TacticalPad Hard
4:SteelSeries Qck+

あれ、終わってしまった;まあFPS暦自体が浅いからこんなもんか。

●Arvel Large sized mousepad
これはゲームする前から使ってたパッド。ヤマダ電機でも売ってるからとバカにするなかれ。今使っても意外と好感触。滑りと止まりのグッドバランスと日常使用には十分すぎる大きさ、安さ(1000円くらい)を兼ね備えたナイスパッドだ。ただゲーム用途としては小さいので退役することになった。

Razer eXactmat
アルミ板のベースに、裏表にコントロールとスピードと違うサーフェスを搭載した変なカタチのパッド。コントロール面はおろし金のような粗さ、スピード面は軽くザラザラしている。旧S&Sに似た感触といわれてるだけあって、グッドバランスの滑りと止まりだったが、面積が狭いのと耐久性に問題があった(2ヶ月で中央部と周辺部で滑りが変わってしまった)その割に値段が高い為退役。

Darmapoint TacticalPad Hard
やっぱり幅40センチくらいはいりますよねーってことで購入。とにかく滑るだけのパッドだった。止まりに関しては無視してるんじゃないかと思うほど。あと構造上リストカッターに成りかねない(手首がパッドのフチに触れる使い方をする人は分かると思う)ので1週間で退役。

ここまで使った後、プラスチックのパッドの耐久性に疑問を抱き(プラ板に何千円も使ってられるかと思って)布パッドを導入しようと思い立つ。調べたところ、Qckってやつが鉄板らしいと分かり早速一番デカいサイズのをポチる

SteelSeries Qck+
今までプラしか使ってないので、布特有の初動のニブさは感じたものの、そこそこ滑ってそこそこ止まる、非常にニュートラルな性格のパッドだと感じた。しかもコーティング等がされていないため、気軽に洗えるところもグッド。ただし、洗ったらナゾの汁が分泌されてそれがやたら臭い。俺はQck汁と呼んでいるが、4回ほど洗っているうちに出なくなってきた。枯れたのかな。
よく、洗えば滑りが元通りとかのレビューを見るので、検証してみようと思い、予備として二本新品を用意しているので試しに一本開封して、使い古したのと比較してみたら、新品はかなり滑る。やはり気づかない間に性能は変わっていたようだ。ただ使い古した方が慣れてて使いやすいので、気にしないことにして現在も継続使用中。


今のところ、Qck+で落ち着いた感じなわけだが、一本目を使い始めて既に4ヶ月くらい経ったのにまだまだ死ぬ気配はないので、予備を使い切るのは一体いつの日になるのやら。


なんだか全く参考にならないレビューだが、マウスパッドで何を買っていいのか迷っている人は、とりあえず全てにおいて中庸な印象のQckを買ってみて、その後の判断基準にしたらいいと思う。使用者も多いので、マウスパッドのレビューなんかする際にQckと比較したら伝わりやすいしね。それじゃこのへんでノシ

今日も試合できず










今日も試合できなかったなー
DM練習に2マップ参加、aztec重くてクロスヘアの閉じが悪いなあ・・・
これはC2DのE8600あたりに買い換えろというお告げだろうか。まあココ以外なら問題ないからいいか。やっぱりAKはリコイルで撃つ武器じゃないなと思う。けど試合になると緊張でうあーってなってリコイル胴体撃ちしちゃうんだよなあ。
あー今日は完全にチラ裏。明日は使ってきたマウスパッドでも晒してみようかな

ではまたノシ

2008年9月11日木曜日

Aimingとはなんぞや

仕事中に良く考える
Aimってどうしたらよくなるんだろうか?

仕事しろよという突っ込みはなしで、根本的な話をすると、カーソル合わせてクリックするだけというアホでも出来る作業なの
に、フラグムービーとか見たらわかると思うが、どうしてこんなにもプロと素人で差が付くのか?

そこで、Ai
mingという動作を分解して考えてみた









上のSSのような状況で、一番効率的なAimを考えると、赤い線が示すように、まっすぐに、できるだけ速く頭にクロスヘアを合わせるということになる。これはいいAimの例だとしよう

今度は失敗したAim
の例









この例だと、敵を視認したあとの最初の滑り出しであさっての方向に行っている、しかも移動距離も間違えて敵を通り過ぎ、最終的に二度の修正を加えて敵をクロスヘア内に捕らえている。

つまり、うまいAimに必要なものは
・最初の滑り出しで正確な方向に
・まっすぐ直線的に、か
つ速く
・ぴったりの距離で止める
この三つだと考えられる。
・・・・・・・・・え?当たり前?すいませんね何行も使ってこの結論とは情けない限り。だが話はこれからですよ。



上記三点のAim重要事項を鍛えるにはどうしたらいいのかをこれから考える。
俺はこの結論に達しました。































これです。これを全画面表示にして、まっすぐ正確にぴったりとを意識してただひたすらにやる。ちなみにハイスコア137です。


・・・・・・・・・・・え?超メジャー?しかもFPSの画面と違うから意味がない?

いや、意味はあります。ただ、闇雲にやるだけじゃ意味はないです。CS:Sをプレイしているときのマウスセンシに合わせる必要があります。
FPSのセンシに合わせる?意味わかんねーよと言われるかもしれないが、少し考えれば意味が分かると思う。ヒントはFOV

何か俺はこれで超絶Aimを身に着けました!見たいな書き口になってしまったけど、実際はNoooobなのでお察しください。
けど、これはあくまでもAimの基本の「狙った方向にまっすぐ直線的に正確に」の為の訓練なので、それが出来る人はしなくていいと思う。俺みたいなセンスも時間もないFPS初心者社会人には、こういう反復練習を効率的に使うのがイイと思ったので紹介しました。
そうそう、これやってると反応速度も鍛えられるよ。反応速度計測Flashのスコア、最初は0.2切れるか切れないかだったのに、これやってるうちにいつの間にか0.15秒台が出せるようになったから。


ああ、また長駄文を書いてしまった。ではこのへんでまた次回ノシ

100Killへの道は遠い










今日も少しだけDM de rensyu鯖に参加してきた。なんでいっつも100Killまであと少し!!!!!!11ってKIAIが入ったところで終わるんだろうw鯖管めいい具合の時間設定しておるわ・・・・・・ところで、マウスにはポーリングレート(Razer呼称、秒間当たりの読み取り回数)ってあるけど、キーボードにはないんだろうか?ストッピングした感じ、キーボードの反応がどうも遅い気がする。変更できる方法があったら誰か教えてください。

2008年9月10日水曜日

CRTと液晶を比較

今日はよく言われている、液晶とCRTの表示遅延(グラボが信号を出してから、モニタに表示されるまでの時間)の差に付いて、できる範囲内で検証してみようと思う。残像に関しては言及しているサイトも多々あるため、今回は残像に関しては言及しない

●使ったもの
・Mitsubishi RDF
191S (CRT)リフレッシュレート100Hz
・BenQ X2200W    (液晶)リフレッシュレート60Hz
・FlashPlayerEX    (Flash再生アプリ)
・flash reaction     (反応速度計測Flash)

●実験その1










こんな感じで、反応速度計測Flash
の真ん中の赤い玉を、二つのディスプレイにまたがるように配置、色が赤→黄色に変わる瞬間を目を凝らして観察する

・結果
ぼけっとしていたらわからないかもしれな
いが、CRTの方がわずかに(0.1秒もない位だろうか?)早く黄色に変わる。かなり繰り返し行ってみたが、気のせいではないと思われる。

●実験その2
先ほど使った反応速度計測Flashを、CRTと液晶の画面上で各10回計測。一番良かったスコアを比較する。集中力減退による条件の差を極力減らすため、CRT使用時と、液晶使用時には5分ほどインターバルを入れた。

・結果















注:上がCRT,下が液晶の結果




明らかにCRTの方が良い結果が出ている。液晶の方を後で計測したため、5分間のインターバルを置いたとはいえ、集中力減退やその他要因による、条件の差も完全にないとは言い切れないが、液晶の方で0.17秒台を出すのは相当集中していないと厳しかった。正直液晶の3回目で0.16秒が出ているのはかなり奇跡的だったと思う。
身体のコンディションの差の可能性も否めないが、液晶の方がスコアにバラつきが大きかったことも追記しておく。


結論
今回の即席検証環境では細かい数値まではわからないが、0.02秒程度の、体感でも感じれる程度の遅延が液晶にはあるということが分かった。リフレッシュレートが違っているから同じ環境に揃えていないという指摘もあるかもしれないが、CRTを使用している人なら大抵100Hz以上で使用しているだろうと思われる為、リフレッシュレートを揃えた検証は割愛した。
今回の結果は、あくまでも俺の使っているCRTと液晶で比較した結果の為、どの機種を比較してもこの結果が出るとは限らないので、その点はご容赦頂きたい。

長文に疲れた為また明日!

今日のDM修行


今日も寝る前に1マップだけDM de rensyu鯖に参加してきた。やっぱりDMは面白い。なんというか、何も考えずに、目の前の相手だけ撃つことに集中してると、ぼーっとしてきて、FPSer's highというかそんな気持ちになるとこが好き。
特に俺は普通の野鯖(綱島とかbananaとかね)いくと、CT,Tお構いなしに突っ込んですぐ死んで、あと見てるだけなことが多いので、ずっと撃ち続けられるDMはAim練習にピッタリ。けどDMばっかりやってたら悪い癖がつくんだよね・・・・・(例:歩くことを忘れる、通常CSルールだと一回死んだら終わりってところになぜか緊張する等)たまには普通の野鯖にも行って見ようかな。明日も精進するぞ

2008年9月9日火曜日

今日の試合とデバイス

今日は久しぶりに試合が出来た。相手にタグがついてなかったのでどうも相手クラン名がわからないけど、どうやら幻想境だったらしい。16:8くらいで負けたのかな。
久しぶりだったせいか、チームとしての連携がさっぱり取れてなかったのが敗因だと思われる。
 俺個人の反省としては、突っ込みすぎだろう常識的に考えて・・・な場面
が多すぎってこと。DMばっかりやってる弊害か、敵を見つけたらとにかく突っ込む思考が頭を支配してしまう・・。押すところ、引くところの判断能力がまだまだ足りないなと認識させられた。



 

 まあ試合の話は終りにして、ブログとしては使い古されたネタではあるけど、自分の環境やデバイスを晒してみようと思う。まず環境から









C
PU:Athlon64 X2 6400+BE
メモリ:4G
ビデオカード:8800GT笊化
マザーボード:GIGABYTE MA790X-DS4
サウンドカード:S
oundblaster X-Fi XtremeGamer
マウス:R
azer DeathAdder
マウスパッド:SteelSeries QCK+
キーボード:MajestouchMini FKB100M
ヘッドフォン
ヘッドセット:オーテ
クATH-A500&ゼンハPC161(マイク使用)
モニタ:Mitsubishi
RDF191S(CRT)&BenQ X2200W
OS:WindowsXP H
ome
回線:マンショ
ン用光らしい


・・・・・・・ディスプレイの置き方がおかしいだろって突っ込みは受け付けません。FPSといえばCRTなのです。液晶はあくまでブラウジング等に使うだけなのです。だから置き方も適当な配置なのです。
内容は面倒なんで自分の
negitakuから転載しました。CPUがAMDなところ以外はまあ無難なところかな。AMD好きなのです。さしあたって、FPSのブログのレビュー記事らしく、既にレビューされ尽くした感はあるけど、Razer DeathAdderから紹介したいと思う。

●Razer DeathAdder
細かい仕様や
機能は公式サイトにでもお任せして、個人的使用感は、以前使ってたHabuより一回り小さめで、手にナイスフィットなマウス。サイドボタンがとても使いやすい位置にあり、押し心地も良好。ただし、手前側のサイドボタンには注意したほうがいい。押しまくってると中のバネ(ボタンと一体型のプラ製)が折れて、戻ってこなくなる。先月この症状が出た。2年保証つきのMSYで買っておいて良かった・・・・。既に5ヶ月くらい使ってたけど、新品になって帰ってきてくれました。神サポートありがとう。付け加えて、改造してるところがあるので写真で見せようと思う





















うわーすごい写り悪いな・・・・まあ細かいところを見せる訳じゃないので気にしない。
両サイドに貼ってあるのは滑り止めね。DAはサイドがツルテカプラスチックでぺたぺたして不快なので、100円均一とかで売ってる1ミリ厚くらいのゴムスポンジ(?)をいい具合に切って貼ってる。裏面に貼ってるのはかの有名なトスベール。大きさの加減で滑りの調整ができる自由度の高さが好きで使ってる。決して1000円程度のソールが買えないほどビンボーなわけではない。

文章ばっかりになったのでそろそろ終わり。結構自分がこういう日記を書くのが好きみたいで意外だった。ではまたノシ

今日の修行


 今日はメンバーが揃わずに、試合ができなかったけど、気を取り直して自己研鑽に励むことにした
いつも通ってるDM de rensyu鯖で1マップだけプレイしたんだけど(ブログ作成初日なこともあってネタ作りも兼ねて)、いつものことながら、あともうちょいってところで100Killに手が届かない…今年の3月くらいにCS:Sを始めて、仕事が終わって9時か10時くらいに帰ってきてちょいプレイ。を毎日こつこつ続けて来た成果が出てきたのか、以前に比べると大分進歩はしてるんだけど、まだまだ課題が多い。明日も精進するぞ

2008年9月8日月曜日

ブログでもと

CounterStrike:Sourceを、futabateiという名前でプレイしてます。これから野鯖でのこと、試合のこと、クランのメンバーのこと、デバイスのこと、気になってることの検証etc・・、思うままに書いていこうかなと思っています。